オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




出エジプト記 34:34 - Japanese: 聖書 口語訳

しかしモーセは主の前に行って主と語る時は、出るまで顔おおいを取り除いていた。そして出て来ると、その命じられた事をイスラエルの人々に告げた。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

しかしモーセは主の前に行って主と語る時は、出るまで顔おおいを取り除いていた。そして出て来ると、その命じられた事をイスラエルの人人に告げた。

この章を参照

リビングバイブル

主と話すために天幕に入る時はいつでもベールを取り、外へ出るまでそのままにしていました。そして、神から示されたことは全部人々に伝えました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

モーセは、主の御前に行って主と語るときはいつでも、出て来るまで覆いをはずしていた。彼は出て来ると、命じられたことをイスラエルの人々に語った。

この章を参照

聖書 口語訳

しかしモーセは主の前に行って主と語る時は、出るまで顔おおいを取り除いていた。そして出て来ると、その命じられた事をイスラエルの人々に告げた。

この章を参照



出エジプト記 34:34
4 相互参照  

イスラエルの人々はモーセの顔を見ると、モーセの顔の皮が光を放っていた。モーセは行って主と語るまで、また顔おおいを顔に当てた。


しかし主に向く時には、そのおおいは取り除かれる。


だから、わたしたちは、あわれみを受け、また、恵みにあずかって時機を得た助けを受けるために、はばかることなく恵みの御座に近づこうではないか。